沖縄県那覇市のパーソナルトレーニング・ダイエットA-DREAM

高カロリー = GI指数が高いとは限らない!

高カロリー = GI指数が高いとは限らない!

2018/09/28 スタッフブログ

 

【沖縄のパーソナルトレーニングGYM】

A-DREAMです✨

 

沖縄は、台風が近づき、強風域に入っています!皆さま、足元には充分に気をつけていきましょう。

 

さて、

トレーニング中の食事の取り方は、よく聞かれることです。

糖質制限は、よく聞かれる内容ですが、

炭水化物には、単純炭水化物と複合炭水化物の2つに分けられ、

血糖値を急上昇させるのは、単純炭水化物と呼ばれるものです。

・蜂蜜や🍯、メープルシロップなど。

 

体内の血糖値を上手くコントロールすることはとても大切ですね。

インスリンの分泌がコントロール出来なくなると、糖尿病にもなり兼ねます。

 

腹持ちを長くするには、複合炭水化物の食事を摂ることをオススメします。

・穀類(米、オートミール)、サツマイモなどの芋類、豆類です。

 

 

体内での血糖値上昇のメカニズム!

血糖値は、食べるたびに上昇します。
食事と血糖値の上昇

 

GI指数を表した食品をご紹介致しますので、ご参考くださいませ(^^) 
 

GI
穀類大麦22
押し麦、ゆで46
大豆、ゆで15
もち米87
もち48
クロワッサン67
ベーグル69
ライ麦パン50
白いパン71
ハンバーガーのバンズ61
イングリッシュマフィン77
フランスパン57
野菜類にんじん、ゆで33
じゃがいも66
じゃがいも、ゆで49
フライドポテト70
マッシュポテト83
サツマイモ、ゆで44
果実類グレープフルーツ25
プルーン29
アプリコット、ドライ30
アプリコット34
りんご40
プラム24
いちご40
オレンジ40
28
オレンジマーマレード40
ぶどう43
マンゴー51
ブルーベリー53
キウイ58
イチジク、ドライ61
バナナ47
アメリカンチェリー63
レーズン64
パイナップル66
すいか72
豆類干しエンドウ豆、ゆで22
赤エンドウ豆、ゆで29
白インゲン豆、ゆで31
うずら豆、蒸し33
ひよこ豆、ゆで33
ベイクドビーンズ、缶詰40
乳製品脱脂乳32
ミルク34
ギリシャヨーグルト、ハチミツ36
コンデンスミルク61
菓子類ブルーベリーマフィン59
ブラン(ふすま)マフィン60
パンケーキ66
ドーナッツ75
スコーン92
ショートブレッド64
ピーナッツ13
ポップコーン55
チョコレート49
加工食品ラザニア28
サーモンのすし48
スパゲッティボロネーゼ52
ハンバーガー66
チーズピザ60
ミネストローネ48
トマトスープ52
ハチミツ58

※大塚製薬記事参照。

食事と運動、休養のバランスをしっかり摂って、健康な身体を目指していきましょう!
(=´∀`)人(´∀`=)

 

 

パーソナルトレーニング沖縄

ダイエット沖縄

スポーツ能力開発沖縄

DREAM CREATION 沖縄

A-DREAM

平田あゆみ

 

 

MENU

×
CLOSE