筋萎縮を避ける。ストレッチでも筋トレ効果が得られる♪
2019/06/27 スタッフブログ
【沖縄のパーソナルトレーニングGYM】
A-DREAMです✨
沖縄は、蒸し暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
トレーナーのヒラタです^_^
今日はチョコッと筋萎縮のお話しを😊
筋トレをする事で乳酸が溜まることはよく聞きますね。それが引き金となりIGF-1(インスリン様成長因子)が分泌され、筋衛星細胞(サテライト細胞)を刺激して、筋肥大が起きる過程です。
近年、ストレッチだけでもIGF-1が分泌される事が明らかになってきています。
と言っても、筋トレほどの分泌量では無いはずですが、
筋トレが出来ない場合は…ストレッチだけでも実施すると、筋萎縮を防ぐ手助けにはなるということです。
歳を重ねると、なかなか動くことが億劫になったり、筋力トレーニングをすることに抵抗がある方もいらっしゃるかと思います。
まずは簡単なストレッチから始めてみる。重いものを持つような激しく動くトレーニングのイメージへの打開。
日々のルーティンを(^_−)−☆
この研究が大げさに発表されるとなると、
『ストレッチだけで筋トレと同じ効果が❗️』みたいな。
メディアが出演されそうですよね、、笑。
今日もステキな1日を❤️
パーソナルトレーニング沖縄
スポーツ能力開発沖縄
ダイエット沖縄
メンタルトレーニング沖縄
A-DREAM
Ayu.