沖縄県那覇市のパーソナルトレーニング・ダイエットA-DREAM

『ファンクショナルトレーニングの原理原則♪』 モーターコントロールを修正する!

『ファンクショナルトレーニングの原理原則♪』 モーターコントロールを修正する!

2019/05/26 スタッフブログ

 

【沖縄のパーソナルトレーニングGYM】

A-DREAMです✨

今回は、『ファンクショナルトレーニング』の5原則について触れていきたいと思います♪

トレーニングする際において、姿勢評価、動作修正の手順、代償動作の見抜き方など、最大に効果を引き出していくために、原理原則があります。

 

ファンクショナルトレーニングにおいての5原則を述べていきます。まず5原則とは,

1.重力の利用

2.分離と協同

3.キネティックチェーン

4.3面運動

5.力の吸収と力の発揮

のことを言います。

 

それぞれの意味を下記に述べていきたいと思います。

1.重力の利用とは、同じ腹筋を鍛えるにおいても、どの種目が重力を受けやすいか? また、運動動作に対して類似した機能で行われているのはどの種目か?などを考察します。スポーツに限らず、日常動作を機能を向上させるには、重力に対して、耐えられる体を作らなければならないのです。

a7e6139b-4eeb-4c36-831e-e3cc5b621ccd a0db5ba2-9188-407a-9204-df18b00d08b2 0a47e8ab-a7c7-4357-a04a-769e9844d8c0

上記においては,どれも腹筋を鍛える図だが、どの場面でどの種目を選ぶかは、5原則を考慮する。

 

2.分離と協同とは、人間の体には、多くの関節が存在し、それぞれの関節には役割が存在しています。関節毎に正しい役割に応じて動作を鍛えることができれば、人間が本来持っている機能を最大限にかつ活用した機能的な動作が実現できるのです。

股関節や肩関節、胸椎、などは、大きな可動性に適しているため、モビリティジョイントという。腰椎や骨盤などは、可動が少なく、スタビリティジョイントといい、固定させる関節であると言える。

各関節を分離させて動作を行う必要があり、ファンクショナルは動作は、同時に活動し、全ての関節動作を共同して行う必要があるという原理。

どの運動動作においても、関節は離れて、筋肉が協同して動きます。関節を分離させ、動作を的確に筋肉を収縮させる考察です。

 

4f646025-c411-4635-b4b4-62294763422d88354ebf-ed1b-46bb-a309-415693ea5fc4

 

 

3.キネティックチェーンとは、運動動作は、一つの筋肉だけで行われているわけではなく、多くの筋肉が連鎖して起きているといわれています。力は、地面からの足の筋肉を伝わり、お尻→体幹→上肢へと伝達され前進していきます。

連鎖が途中で途切れてしまうと、上肢までの力が伝わらず、障害が起きてしまうことが考えられます。キネティックチェーンを理解すると、代償動作などを見抜くことがでいるため、ファンクショナルトレーニングは、怪我防止のトレーニングとも言える。

43616fcb-8f09-4826-b90b-ed089e8ce823

c751f5a0-a280-4909-935f-db919dbedcfe

c5ddc9cd-677a-464e-8228-c13a77f6d661

 

 

4.3面運動とは、人間の動作は、基本的に3面で起きているため、体の機能を上げるトレーニングも3面運動行われなければなりません。

例えば、前に歩くウォーキングは、前後の動作ですが、正面からみると、左右に動いていることがわかります。 また、左右から見ると、前後に手が振られていることがわかります。真上から見ると、手足の動きはねじれていることがわかります。

一見、単調な動作に見えても、多くの動作は、3面で行われていることがほとんどです。

 

8e3693b1-0fb8-45fd-af3b-a8f236ff19b2

 

 

 

5.力の吸収と発揮とは、効率的に大きな力を発揮するには(アンローディング)、その方向とは反対に力を溜めて(ローディング)から行われます。ジャンプ動作などでは、一旦者が見込んでから、ジャンプした方が、高く飛ぶことができるのです。

96fe6454-01f8-40d0-9b24-0e6f6f9a2b81

e4fa8b19-5b21-44d0-9aef-18c8b327883b

 

 

まずは、自分の体を知ることが重要で、『姿勢』『体の動き』を把握した上で、正しいトレーニングを行うことが必要になります。

五原則を踏まえて、トレーニングを行うと、より効果的に、機能的な動作が得られるということです。

ファンクショナルトレーニングは、機能的エクササイズということで、知られています。

日常生活において、不自由なく動かすことができるエクササイズと言えます。

重たいものを持つことだけがトレーニングではありません。

 

6566f081-8ffa-4085-8962-b101726ddfb5

da455655-94a3-4d02-b0f0-95d57f893abe

5cb7be15-c223-4c85-90e8-eb2334b2605c

5deb4412-ddb5-4acd-a5f5-d63bf1eb4f22

 

以上を踏まえてトレーニングの実践を行なっていきましょう!😉

☆Have a naive day☆

 

 

 

 

パーソナルトレーニング沖縄

パーソナルトレーナー養成

ダイエット沖縄

スポーツ能力開発沖縄

メンタルトレーニング沖縄

A-DREAM

平田あゆみ

MENU

×
CLOSE