『浦添高校陸上部』メンタルトレーニング!1人ひとりの価値観を知る
2018/11/21 スタッフブログ
【沖縄のパーソナルトレーニング】
本日は、出張編です(^^)
目標に向かって、
チームの目標、個人の目標を明確に!(^^)
そして、それぞれの価値観を味わう時間を創り、
潜在的な心の声を聴くことが出来ました。
ネガティブな感情、ポジティブな感情、
一般的には、ポジティブな方が良いと当たり前のように言われますが、
ネガティブが決して悪いものではありません。
出て来る感情は『反応』であり、
それぞれの体験から、それぞれの価値観を見いだし、心の声を確認する。
個人の方向性、チームの方向性が明らかになります。
これまで、わたし自身が体験してきた、
結果を出せるチームと出せないチームを、
明らかにして、チーム指導を行っています。
個人個人の持つ才能、チームの団体力!
まだまだそんなモノではなさそうです。
今回は、2回目!
来月が楽しみです!
♪───O(≧∇≦)O────♪
パーソナルトレーニング沖縄
スポーツ能力開発沖縄
ダイエット沖縄
メンタルトレーニング沖縄
DREAM CREATION 沖縄
A-DREAM
平田あゆみ