何気なく行っていたストレッチやトレーニングは意味を考えてやることが大切だとわかった!
2016/07/01 スタッフブログ
今日から7月!なんだか胸が弾みますね!☆彡
パーソナルトレーナー&コーチの平田です。
本日、私に数々のメッセージが寄せられました!
先日、教育委員会主催の講話に受講された先生方からのご感想です。
・実践したことで身体の変化も実感できたし、トレーニングする上での注意点も再確認できてよかったです。
・トレーニングの実践では、自身にとって、とてもとても役に立ちました!
・生徒同士にもこのような実演を入れてコミュニケーションが出来ると良いと思った。
・何気なく行っていたストレッチやスクワットなど、意味を考えて行うことが大切だと知りました。
・身体のバランスを整えてからトレーニングをしていかないとダメだと気づきました。
・身体にとっても良いイメージをもつことが大事だという事がわかりました。
・痛みがある部分が、実は別のところを改善することで歪みが修正されると知って、驚きと同時に大事だと知った!
・子供たちのトレーニングでどのようにすると効果的なのかを考えて実践させていく必要性を改めて認識しました。
・始めてこのように受講しましたが、肩こりが本当に改善されました!驚きです。
・身体のしくみがわかり、保健体育に興味を持てる時間になった。最大限の力を発揮するにはどうするかなどの視点を常に持ち続けたいです。
などなど。
想いが届いたようで嬉しかったです!
お礼状
これからも、沖縄県の学校体育・スポーツ推進へ貢献出来ましたら幸いです!^_^
先生方も、暑い中、長丁場に渡り、お疲れサマでした。
パーソナルトレーニング沖縄
スポーツ能力開発沖縄
康美容ダイエット沖縄
パーソナルトレーナー平田歩
A-DREAM